「月替わりの献立-6月の季節のおそばとご飯-」 Monthly menu June.2023

皆様こんにちは、何時もありがとうございます。
京都も梅雨入りした様子で、なんでも5月中の入梅は10年振りやそうです。
店先の街路樹脇の紫陽花も、ここ一番張り切って開花しました。
やはり雨の似合う植物で、美しい姿でお客様をお迎えしている感じです。
ひと雨一雨暑い季節に近づいて行くと思うと、花の鑑賞に腕組みばかりしていられませんね。

さて、季節の献立も次の時節に移ります。
5月は途中からの始まりでしたのであっという間に6月です。毎年の事ですが、店内もエアコンを効かせて湿度を下げる様に努めていますので、今回は温かい種物での提供にしました。

2023年「6月の季節のおそばとご飯」1,500円

 
  • 花巻そば
  • 谷中飯
  • 夏野菜の焼浸し

○花巻そば

これも6月の定番となってしまいました。
かけ蕎麦に海苔と山葵を乗せただけの、いたってシンプルな種物なのですが、海苔も山葵も旬からは外れていますし季節のおそばと云うには叱られてしまいそうですがどうにもこの“香り良し”の種物が大好きな、作り手の好みだけです。
今回は貝柱も応援に来て混浴してくれています。味と香り、そして生姜御飯との相性もバッチリです。

 

○谷中飯

これは旬のど真ん中の新生姜の混ぜご飯です。
一番出汁と塩だけで炊いてあります。口に入れるとサッパリと、食欲そそるご飯です。

 
○夏野菜の焼き浸し
 

今年はお野菜を焼いてから出汁に浸しました。
野菜の甘みと食感を直に感じ取れる冷し皿です。焼き鮭も加わって少しだけ脂分プラスです。

こんな感じです。少し淡白なセットかなと思いますが、夏本番にはスタミナ食になるでしょうから、今回は胃腸に優しい献立でお召し上がり下さい。

シトシトと足元悪い中のご来店になりますが、又ひと月どうぞお付き合い下さい。

 

 

「月替わりの献立-5月の季節のおそばとご飯-」 Monthly menu May.2023

皆様こんにちは、何時もありがとうございます。
ゴールデンウィーク中はお天気にも恵まれて沢山ご来店いただきほんとうにありがとうございました。
時分時には大層お待たせもして申し訳ありませんでした。
それでも、久しぶりの帰省で懐かしいお顔を拝見出来たお客様もおられたりして嬉しい仕事となりました。

さて、お待たせしました! 仕込みの都合で遅れておりました季節の献立を12日(金)から始めさせていただきます。

2023年「5月の季節のおそばとご飯」1,500円

 
  • 冷し豚天蕎麦
  • オリーブ香るしらす飯
  • 鰹たたき

です。

○冷し豚天蕎麦

毎年5月は冷し麺での提供となってきてますので、今年も例外ではなく冷たい鉢で召し上がっていただきます。下味を付けた豚ロースを天ぷらにしました。横に季節の野菜を配した冷し天ぷらぶっかけ麺です。ちょっと変わったトッピングでフライドオニオンで香ばしさを出してます。

 

○オリーブ香るしらす飯

去年、大変好評いただきましたので今年も再登場です。
まぁ、しらす飯にオリーブオイルを混ぜただけと云えばそうですが“いぶりがっこ”の燻香がアクセントとなった食欲そそるご飯となってます。今年は天にオリーブの身も参戦です。

 
○鰹たたき
 

5月のど定番となりました。毎朝、市場から届く生身を店内炙りで提供します。藁焼きとまでは叶いませんが新鮮さ抜群でお出しします。この鰹の大きさでその日の提供数が決まりますので、売り切れの際はご容赦願います。味はあっさりとポン酢です。

こんな感じで、中途始まりになりましたが最後までお付き合い下さい。お待たせいたしました。

あともう一つ、
5月の23、24、25日の火曜日から木曜日までの3日間連休させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

緊急事態です。

こんな時に店の電話の故障です。 電話には出れませんが、店は開けております。 11日迄休まず開けております。 ご予約は受けておりません。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い致します #11時Open14時30分Closed(売り切れ次第早仕舞い有り)