【営業時間変更のお知らせ】

平素より北山権兵衛をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび諸事情により、
2月14日(水)まで下記のとおり営業時間を変更させていただくことになりました。

【営業時間】

変更前 11:00~14:30, 17:00~20:00
変更後 11:00~14:30

※17:00~20:00の営業は無しとなります。

お客さまにご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

「月替わりの献立-2月の季節のおそばと御飯-」 Monthly menu Feb.2024

皆様こんにちは、毎度ありがとうございます。


年明けから時間が止まったままの方々が、大勢いらっしゃると思いますし復興の道のりも先が見えずに、不安な日々を過ごしてらっしゃるとお察しします。
近所のスーパーでの買い物に北陸産を見つけますと、手をのばすくらいの事しか出来ませんが一日も早く普通の日常を取り戻せる事を願うばかりです。

それでも暦はひと月経過しました。此方京都市内でも、本来ですと大寒からこっちまで底冷えする一番寒い季節ですのに、今年は予報通り暖冬を実感出来る気温が続いています。節分と云いましても何かピンと来ない感じです。


そんな中、季節の献立も変わります。

「2月の季節のおそばと御飯」1,500円

  • 豚肉と福豆のかき揚げ蕎麦
  •  百合根御飯
  • 蕪とオイルサーディンの酢の物

蕎麦とご飯は初めての献立です。

豚肉と福豆のかき揚げ蕎麦

今年は節分福豆を蕎麦の方で使用します。
下味を付けた豚肉と豆でかき揚げにしました。
天ぷらにする事で新炒り大豆の香ばしさがアップしている様に思います。天には生水菜のシャキシャキを置きました。

百合根御飯

初登場の混ぜご飯です。
もっと早くに使えば良かった食材の御飯です。
百合根の甘さとホクホクの食感が身上です。ちょっと色を付けたくて、カニのほぐし身も一緒に混ぜてあります。割に品良く仕上がったと思います。
天には針大葉の緑です。

蕪とオイルサーディンの酢の物

鬼の嫌いな鰯はここで登場します。
オイル漬けでスモーキーな味付けですので、ひょっとしたら作り手同様、彼らも好物かもしれませんね。早くも新玉ねぎとスモークサーモンも参加してくれています。
天は針柚子で色、香りプラスです。

こんな感じでのご提供です。

 お陰様で1月の献立は、連日早々に売り切れとなりまして
用意も少なかった事もありましたが、鰻の人気には正直驚きました。
お取置きもお断りしておりましたので、お食べになれなかった
お客様には大変申し訳無かったです。
今月はそんな事にはならないと思いますので、お出掛け下さい。

それとまだ少し先の話ですが2月18日(日)は京都マラソンです。
当店の前の北山通りも、往復コースに含まれていますのでその日は午後5時からの営業とさせていただきます。
お客様から「何や、店主も出場するのですか?」って云われますけどとんでもありません。走るのは、いたって苦手でございます。
体重があと42.195キロほど減ったら、考えてもいいかなと思う今日この頃です。
  
今月もひと月どうぞ宜しくお付き合い下さい。

「月替わりの献立-1月の季節のおそばと御飯-」 Monthly menu Jan.2024

皆様こんにちは、何時もありがとうございます。
年が明けまして初めての投稿でございます。

今年は新年初日から、忘れる事の出来ない災害が起こり年頭の挨拶よりも前に、被災された方々に心からお見舞いを申し上げたいと思います。平常な生活に何時戻るのか、見当もつかない不安な毎日が現在進行中で不便な生活を強いられておられる事も合わせて心配申し上げます。

当店、去年の暮れは人手が足りずに、やむを得ず年越しそばのテイクアウトを断念しました。毎年恒例におつかいいだだくお客様には本当に申し訳なくご不便をお掛けしました事、お詫び申し上げます。
今年は用意周到に段取りしたいと思っておりますが、何分人手があっての事ですので少々不安もございます。

さて、お待たせ致しました!月替わりの献立ようやく始動致します。

「1月の季節のおそばと御飯」1,500円

  • 浅利蕎麦
  •  小さな小さなお節重(鰻重)

毎年恒例となりましたが、正月月ですので今年もミニミニお節にしました。

浅利蕎麦

今年初っ端は貝出汁でいこうと決めました。
御飯に鰻を使う事もあって、それに合わせました。
蛤とまではいきませんが、浅利出汁と鰹出汁の相乗効果は期待以上です。
緑は三つ葉を散らしました。

小さな小さなお節重(鰻重)

お節料理の真似事を色々とちょっとずつ盛りました。
日によって内容の変更がある事もご了承下さい。
例によってミニミニ三段重ですので、何時もより一品多くて甘味の段取りも出来ています。内容はお楽しみということで…。

松の内も終わり、やっと通常メニューに戻す事となりました。

冒頭にも触れましたが、今回の能登だけに限らず地震大国日本です。何時何処で起こってもなんら不思議ではありません。
この通常、平常が如何に大切で有り難い事か元日に思い知らされました。

今もそんなに遠くない場所で、不便で不安な避難生活を送っておられる方たちを思うと、暖かい場所で当たり前にライフラインを気にせず、食事の算段を行える事がまさに奇跡です。その幸せを念頭において年明けのご挨拶にさせていただきます。

今年も一年、変わらぬお顔ぶれと、変わらぬご贔屓を賜りますよう宜しくお願い致します。

追記としまして、今月24日(水)25日(木)を連休とさせていただきます。

緊急のお知らせ

本日はスタッフ欠員につき、店主一人の調理の為、メニューを減らして営業します。 勝手ばかりを申しますがどうぞ宜しくお願いします。

夜は臨時休業致します。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご了承下さい。