「月替わりの献立-8月の季節のおそばと御飯-」 Monthly menu Aug. 2025

皆様こんにちは、何時もありがとうございます。
冒頭の季節の挨拶は爽やかに始めたいところですが、昨今の連日の酷暑はその話題無しでは語れない程のニュースです。
全国の中でも京都はトップクラスの暑さで、7月中で猛暑日が24日となり、過去最多となったらしいです。因みに最高気温が30℃以上の日を真夏日、35℃以上の日を猛暑日と呼ぶんやそうです。正直、体温以上の気温は堪えますし店内のエアコンも効きが悪くなりますし、調理場は専らサウナ状態です。
そんな中でもご来店いただくんですから、グチってもと思いますが……。
お客様の注文も8割がた冷たい麺の所望です。
そんな訳でして、8月の季節の献立も冷製で考えました。

「8月の季節のおそばと御飯」1,500円

  • 鬼おろし蕎麦
  • トウモロコシ飯
  • 冬瓜の冷しおでん

鬼おろし蕎麦

今月も冷麺です。鬼おろしと、冷たい豚しゃぶのぶっ掛けです。
豚は新生姜と一緒に出汁で炊いて冷しました。上からさっぱりと梅肉を垂らしてあります。鬼おろしの天は青柚子、横に花鰹の出番で最強トリオの完成です。
何故、鬼おろしって呼ぶかと言いますと、おろし金の刃が目の粗いギザギザであたかも鬼の歯の様に見える事でそう呼びます。ですので普通の大根おろしとは異なり、水分も出にくくなりますしシャキシャキと歯触りも良く繊維を壊しすぎないので辛さも抑えられます。
でも、おろす時には指に注意です。なんせ鬼の歯ですしね!
染めおろしには時期が早いですもんね。

トウモロコシ飯

今年も使います。蒸して、炙って、むしって、出汁で炊いたコーン。
プチップチッと小気味良い食感が混ぜご飯に合います。
今回は天にフライドオニオンを置きました。
歯触りも変わったり、コクも出たりして美味しいですよ。
天には別添えにしたバター一片、味変も試してみて下さい。

冬瓜の冷しおでん

おかずも冷たくしました。冬瓜をメインに色々と出汁で炊いてあります。
野菜、練り物、コンニャク、中身は少しずつ変化しますが冷しおでんです。
辛子も添えましたのでお好みでどうぞ。

こんな感じです。割に良くまとまっていると思います。
今月もひと月宜しくと云いたいのですが、先月から土・日・祝の提供を休止させてもらいました。今月もそれに加えてお盆期間中も休止としますし当店の夏休みもあったりして、正味の提供は10日程です。
人手不足と繁忙が重なったとはいえ、勝手なお願いで申し訳ありません。
心待ちにしていただいているお客様には心苦しいですが、どうかご容赦下さい。

さて、冒頭の続きですがお車でのお越しが殆どとはいえ、出掛けて食べようかと思っいただけるだけで有難いです。殺人的な温度の日中です!
熱中症にはくれぐれもご配慮下さい。当店スタッフも充分気をつけていますが中でもこの文章を書いております、バカ店主張本人が一番暑さに弱うございます。
ここ何十年、毎年この時期は南半球に引っ越して、向こうで営業した方が良いんじゃないかと思ってきましたが一度も叶わずです。なんせ、先だつものがいりますしね。
この上はサマージャンボに期待しないと仕方ないと思う今日この頃です。
でも、売り場に行くのが暑うございますしね (汗)
今月も宜しくお願い致します。

追記 

8月18日(月)〜21日(木)夏休み致します。
ご予定のお客様にはご迷惑お掛けしますが
ご容赦下さい。