「月替わりの献立-5月の季節のおそばと御飯-」 Monthly menu May. 2025

皆様こんにちは、毎度ありがとうございます。
春の大型連休も通り過ぎまして、ちょっと落ち着いてきた感じです。
連休中は沢山のご来店、本当にありがとうございました。
今回は飛び石だったので前半後半で分かれた感じになりました。
後半の方が断然忙しくて、ピークタイムは随分とお待たせしたり、電話の対応もままなりませず、ご不便をお掛けした事も合わせてお詫び申します。
とはいえ、帰省中の来店で、懐かしいお顔も拝見出来たお客様もおられました。大変嬉しく思っています。
 
そして夏季メニューも登場しましたし、これからあの嫌な季節に向けて体調整えていきたいと思います。
さて、長らくお休みしていました季節の献立も始めさせていただきます。

「5月の季節のおそばと御飯」1,500円

  • 冷やし鶏蕎麦
  • オリーブしらす飯
  • にしん茄子

こちらも冷麺の献立にしました。

冷やし鶏蕎麦

鶏の笹身や胸、せせりといった部位を胡瓜と一緒に味噌和えにしました。
さらに、焼いたチキンロールも添えた冷たいぶっかけです。
今回、麦味噌を使いましたので少し甘めの味付けです。
冷出汁にも良く馴染むと思います。
色は茗荷の甘酢漬けに任せました。

オリーブしらす飯

去年、人気でしたので今年も再登場です。
今回はオリーブオイルと共にグリーンオリーブの実もちらしました。
しらすとカリカリ梅、大葉を醤油仕立てのオリーブ油御飯に混ぜました。
色も香りも食感も楽しく仕上がっています。

にしん茄子

おかずも冷やし鉢にしました。
所謂、茶色のにしん茄子ではなく5月の色が欲しくて茄子の緑を残しました。胡麻油仕様の茄子です。
甘辛のにしんは少し温めて横に添えました。
オクラとスナップエンドウの緑も借りてのおかずです。
アクセントの紅一点はピンクペッパーが努めます。

こんな感じです。
定番みたいですが、少しマイナーチェンジを加えて美味しくしました。
月の中盤からの開始ですがどうぞ宜しくお願い致します。

良い気候は短い様ですので、今の内にお出掛け下さい。
と書いてなんですが…
今月の20日(火)〜22日(木)迄、三連休させていただきます
予定いただいていたお客様には迷惑お掛けしますが
どうぞご了承下さいませ。